CFDとはContract for Differenceの頭文字をとったもので差金決済取引のことになります。差金決済取引と聞くとややこしそうですが、要は買った指数が上がったら利益が出る、下がったら損失になります。売りからも入れて売りだと利益と損失が逆になるということです。
少ない証拠金で始められてレバレッジも掛けられます。また種類もほうで日経平均だけでなくダウやナスダック、コモディティ、アメリカの個別株なんかもあります。初心者は分かりやすく情報を調べやすい日経平均やダウ、ナスダックの指数で取り引きするのがおすすめです。
コメント