投資あれこれ 『日本株初心者におすすめの投資本5選』読めば投資の基礎が身につく! 「株式投資を始めたいけど、何から勉強すればいいの?」そんな初心者の方に向けて、まず読むべき日本株の投資本を厳選して5冊ご紹介します。 すべて、私自身も投資歴の中で読んで参考にしてきた良書です。これから資産形成を始めたい方、投資をやり直したい... 2025.07.06 投資あれこれ
雑記帳 「税理士に頼むといくらかかる?副業の確定申告の外注費用まとめ」夏~秋ぐらいに検討するのがおすすめです! 税理士に頼むといくらかかる?副業の確定申告の外注費用まとめ 副業をしていると、「帳簿つけるのが面倒…」「確定申告、どうやってやればいいのかわからない…」と悩む人はとても多いです。 そんなときに検討されるのが、税理士に確定申告を外注する方法。... 2025.07.06 雑記帳
雑記帳 Amazon紹介料上限の廃止!#紹介料上限なし #Amazonアソシエイト Amazonアフィリエイトの紹介料上限が廃止されました! #紹介料上限なし #Amazonインフルエンサー 例1)5万円のファッション小物をご紹介いただき適格販売が発生した場合: 紹介料1,000円(紹介料上限)だったところ、2024年8月... 2024.08.08 雑記帳
私の今日のお勧め銘柄 投資信託(主に新興国)積み立てしてたらやっと500万円ぐらいになった! 新興国とREITに合計月4万円ぐらいずつ積み立てていたのがやっと評価額500万円くらいになりました。 積み立て投資は偉大ですね。個別銘柄のトレードもしていますが積み立て投資のほうがやっぱり成績が良いです。 私の好きな投資の名著であるウォ... 2024.05.21 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 やっとJリートが戻ってきた。積み立て投資信託450万円分の成績公開! やっとJ-REITが少しずつ戻ってきました。これからJ-REATはもう少し多めに購入したいと考えています。積み立てとは別に1343(NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信をスポットでちょくちょく購入していきたいです。 分配金... 2024.03.28 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 ◆アメリカのS&P500に3年間ぐらい投資したら+120万(+80%)総額270万になりました! eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に月4万円ほどドルコスト平均法で積み立て投資を続けました。 2024年3月1日の時点で円安効果も相まって積立総額、約150万円が+120万で総額、約270万円、損益率+80%ほどです。 今... 2024.03.05 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 インド株に2年間、投資してみた結果!!+24%になりました。 インド株のETFである1678の(NEXT FUNDS)インド株式指数上場投信に2年間ほど投資してみました。 1678は信託報酬が1.045%とちょっと高いので、これからはiFreeNEXT インド株インデックスに切り替えていこうと思いま... 2024.03.02 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 私が実際に投資している新興国のアクティブ&インデックス投資信託の成績を公開!評価額合計330万円!!アクティブとインデックスはどちらが優秀? 私が実際に継続して投資している新興国の投資信託を紹介します。 SBI証券で毎月合計4万円を積み立て投資をして評価額は約320万円になりました。 2万円はeMAXIS Slim 新興国株式インデックスにもう2万円は新興国のアクティブファン... 2024.02.10 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 私が実際に投資している旧NISA約210万円分の成績を公開!! 私が実際に投資した旧NISAの約210万円分の成績を公開します。良かったら参考にしてみてください。 証券会社はSBI証券です。 一般的に人気が高い全世界株式(オルカン)を最初から積み立て投資をしていて、2024年2月の評価額が130万円... 2024.02.09 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 私が実際に購入したNISAの成長投資枠240万円分を全て公開!良かったら参考にしてみてください!! 私が実際に購入したNISAの成長投資枠240万円分を公開しています。成長投資枠は今年売っても来年には枠が復活するので利益が高く出たらある程度は売却しようとも考えています。 コマツは決算が良かったので4万円ぐらい利益が出ていますがさすがに売... 2024.02.06 私の今日のお勧め銘柄