お勧め投資法日鉄物産もTOBで大幅上昇。87.5%のプレミアムを付ける(@ ̄□ ̄@;)!! 12月21日に日本製鉄が日鉄物産に対して公開買付であるTOBを発表しました。買付価格がなんと9300円。これにはビックリです。87.5パーセントのプレミアムだそうで、5000円近辺で推移していた株はTOBで4300円ぐらいのプレミアムが付...2022.12.23お勧め投資法
お勧め投資法高配当利回りで大手半導体株2選のおすすめの買い方! 私が少しずつ買っている高配当利回りで大手の半導体株2選をおすすめの買い方と合わせて紹介したいと思います。元々グロース株でしたが昨今の半導体不足の影響で株価が下がり相対的に配当利回りが上がってバリュー株並みの利回りになりました。 まず2つの...2022.12.07お勧め投資法私の今日のお勧め銘柄
お勧め投資法今日と明日で株価が大きく動きそうですね。一か八かの全力買い? 今日2022年10月13日、夜日本時間の21:30頃にアメリカの9月の消費者物価指数(CPI)が発表されます。前回の8月米消費者物価の発表で食品とエネルギーを除くコア指数が前年同月比6.3%上昇と7月の5.9%上昇から更に加速し、予想の6...2022.10.13お勧め投資法
お勧め投資法初めてのかた向け 1株(単元未満株)投資ができる証券会社 日本株は基本は100株単位の取り引きになりますが、証券会社によっては1株(単元未満株)から取り引きできる場合もあります。楽天証券は人気で私もメイン証券の一つとして使っていますが、2022年10月現在、1株からの取り引きはできません。 いわ...2022.10.11お勧め投資法
お勧め投資法金とプラチナ投資の考え方 インフレ対策のリスクヘッジとしてコモディティーが注目されています。コモディティーの一般的な商品は金・プラチナなどの貴金属、鉄・銅・アルミなどの金属、原油やガソリン、天然ガス、LNG、石炭などのエネルギー、小麦、とうもろこしや砂糖などの農産...2022.10.03お勧め投資法
お勧め投資法VIX指数のショート。株価暴落時に試したこと。 私はGMOクリック証券のCFD口座でCFD取り引きをしています。通常、主に取り引きしているのは日経225やナスダック指数が多いですが、株価が暴落した時にはVIX指数のショートが良いと思っています。 VIX指数とは恐怖指数とよく言われますが...2022.09.26お勧め投資法
お勧め投資法日本株でもETFの積み立てで資金が2倍以上になった私の実例! 2022年9月現在の時点で積み立て投資の元本759190円が1613180円になり853990円の利益が出ています。リターンは110パーセントと元本の2倍以上になりました。こちらもコツコツ積み立て投資を続けてきた結果です。日経平均が300...2022.09.13お勧め投資法
お勧め投資法8年間の積み立て投資で2倍になった投資信託。90万→180万 8年間の積み立て投資の結果です。 だいたい8年間前後、積み立て投資をしていたら資産が2倍になりました。その投資信託はセゾン・グローバルバランスファンドです。私が幾つか積み立て投資しているうちの1社です。毎月だいたい1万円、最初はもっと少な...2022.09.12お勧め投資法
お勧め投資法日本郵船、川崎汽船、商船三井の海運3社の売買を考えてみる。3社とも既に持ってます(汗) 日本郵船、川崎汽船、商船三井の海運3社の株を持ってます。 ここ最近、アメリカ株が軟調のうえ、バルチック海運指数が下がっていて海運株の下げも激しい状況です。その追い打ちで日本郵船の社長が「2022年末に向けてリセッションが避けられない。コンテ...2022.09.08お勧め投資法
お勧め投資法私の長年の投資信託の成績公開。元手の2.5倍で330万円になりました! 本日は私が長年に渡って積み立ててきた投資信託の成績を一つを公開したいと思いました。大学生の頃から投資信託を始めて、社会人になってから積み立て額を増やして、中堅になって給料やボーナスが増えた頃から更に積み立て額を増やした結果です。現在はこの...2022.09.05お勧め投資法