メルカリ等の取り引きでの税務調査時に必要なものは?

スポンサーリンク
雑記帳

 メルカリやヤフーオークションやラクマやチケット流通センターなどの個人間取り引きサイトで得た収入でも一定以上の収入がある場合は当たり前ですが確定申告が必要になります。確定申告をしていないと税務調査が来ます。悪質で額があまりに大きいと逮捕される危険もあります。

 下記に記載していますが、私は無申告で国税局から税務調査が来て追徴課税で税金をみっちり取られました。1000万円を軽く超えていたので、かなりきつかったですが自業自得なので仕方ないです。

 そんな私の経験上、税務調査時に必要なものを記載していきたいと思います。まずは領収書一覧。経費を申告する為に領収書等を保管していたほうがいいです。メルカリ等の仕入れ時に車や公共交通機関を使った場合も経費で落とせますので領収書を貰って保管しておいたほうがいいです。

 家賃や通信費なども按分する必要がありますが経費にできます。按分はプライベート分と仕事分を分けて仕事で使った分の割り合いを経費にできるということです。また私のように場合にはよっては家族や取引先に聞き取り調査される場合があります。副業としてされているかたは会社にもばれるので心証が悪くなるでしょう。

 帳簿をきちんと付けているなら保管しておいたほうが収入の経緯が分かりますので、税務調査時にももちろんあったほうがいいでしょう。できれば取り引き銀行の履歴や仕事で使ったクレジットカードの履歴が分かるものもあったほうが話がしやすくなります。

 あとは取り引きをしていたパソコンがあると取引履歴がすぐに見れるので話がスムーズに進みます。アカウントを削除しても税務署がフリマサイトなどの会社に問い合わせたらすぐにばれてしまいますので時間の無駄ですし、税務調査官からの心証も悪くなります。正直に取引履歴を見れるようにしておいたほうが良いでしょう。

 また古物商の資格が必要になりますので、資格を取得していないかたは警察署で簡単に取れますので取得しておいたほうが無難だと思います。税務署が古物商の許可について言ってくることは少ないと思いますが、厳密にいうと古物商の資格が必要になりますので(;´Д`)

 不安なかたは税理士にお願いして立会いしてもらいましょう。また委任状を書いて税理士に全面的に矢面に立って交渉してもらう方法もあります。無申告の金額や立会いの有無等によって税理士の金額は大きく変わります。できれば3人ぐらいの税理士から見積もりをとってから決めたほうが安心です。その際は無申告の税務調査に強い税理士を選ぶようにしましょう。

 税理士によって得意分野が異なります。今はネットでも探せますので無申告の税務調査を得意とする税理士にお願いするのが良いと思います。今は下記のように一括サイトで検索もできますのでそういうサイトを利用して税理士さんにお願いするのも良いでしょう。

 

近所の税理士を探している方はコチラ

税理士紹介ネットワーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました