私の今日のお勧め銘柄 急騰したので半分利確した株2銘柄。また下がったら買いたいです。 「先週に発表された10月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比+7.7%、コア指数は+6.3%といずれも市場予想より弱い内容になりました。それを受け連邦準備制度理事会(FRB)の引き締めペースが緩和されるとの期待感から、幅広い買いが先行。特... 2022.11.14 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 決算後、大幅下落で前場に買った銘柄とその理由 その銘柄は7267ホンダです。 私はそんなに悪い決算とは思わなかったんですが、コンセンサスに届かず大きく売られました。買った理由としてはホンダはチャートを見ると長期的にもボックスで動いているので、今が下値付近だと思い、これ以上の大きな下げ... 2022.11.10 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 今のうちに買っておきたい株(ポケモン発売するよ)。 ということで7974の任天堂が注目株です。ポケモンの3年振りの完全新作が発売され、私も買います。任天堂の株は以前から保有しています。任天堂の株は10分割をして今は以前よりもかなり買いやすくなりました。株主優待はありませんが、配当もけっこう貰... 2022.11.07 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 実際に押し目に買った株を紹介します!!! 現在、日本株は大きく下げており押し目で買えるかどうかというところだと思います。私が購入した株を紹介したいと思います。1社目は下げ基調の相場の中で現在は強さを発揮している商社株です。 8058 三菱商事 三菱商事は配当利回りが3.5パーセン... 2022.11.04 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 業績好調、高配当でも売られたので買い増した株を紹介。 昨日、決算が発表されて業績は好調で配当も高配当なのに大きく売られた株を本日購入しました。その企業は1911の住友林業です。 住友林業は増配は発表されませんでしたがそれでも配当利回りが5.5パーセントと驚異の高配当です。PERが4.5倍、P... 2022.11.01 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 私も保有しているおすすめの高配当好業績小型株を紹介! 結論から先に申し上げますと1972のスタンダード市場の三晃金属工業(株)です。 三晃金属工業は日本製鉄系の金属屋根大手で官公の需要が高く長尺屋根首位の企業です。時価総額は120億円以下で、配当利回りが5.3パーセント、PER・PBRともに... 2022.10.31 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 10~20万円で買える割安高配当銘柄! By auカブコム証券 コード銘柄名株価最低買付金額配当利回り(%)連結優先PER連結優先PBR1808長谷工1,510151,0005.297.20.988020兼 松1,443144,3004.856.60.715105TOYOTIRE1,689168,90... 2022.10.29 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 11月優待の株はギリ買えるか?おすすめ優待株。 11月優待の株はまだギリ買えるでしょうか。権利日直前で買えると優待分の金額より株価が上がっていて、権利が過ぎた後に優待分以上の価格が下がることはよくあります。優待目当ての投資は権利日近くで買うのではなく、権利日よりもっともっと前に買うほうが... 2022.10.27 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 ゴールドマン・サックスが日本企業の業績下方修正リスクは低いと予想。短期では買い場か?! ゴールドマン・サックスが日本企業のことを解説したもので興味深い内容のものがありましたので紹介したいと思います。 「ゴールドマン・サックスでは日本企業の決算発表について欧米企業と比べると短期的には業績下方修正リスクは低いと予想しています。そ... 2022.10.25 私の今日のお勧め銘柄
私の今日のお勧め銘柄 12月の優待株は今のうちぐらいに買っとくのが良い。鉄板のおすすめ株。 今週も日本やアメリカの企業決算が続きます。国内では日銀の金融政策決定会合がありますが、大きな変わり映えはしないような感じです。アメリカでは7~9月期GDPや住宅関連指標、個人消費支出などの経済指標の発表が予定されていたりと予定が多いです。ま... 2022.10.24 私の今日のお勧め銘柄